2013年05月02日

二胡発表会(in西宮フレンテホール、5/19)のお知らせ

 またもご無沙汰してしまいましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょう。私は元気です。

 さて、以前から予告しておりました二胡の発表会、「江南春琴行 第7回発表会」の詳細が決まりましたので、お知らせします。「江南春琴行」は私が通う教室の名前です。

日時:2013年5月19日(日)12:00開場、12:30開演

場所:西宮フレンテホール(JR西宮駅すぐ南側)

入場料:無料

江南春琴行発表会2013ご案内_01.jpg

(クリックすると拡大画像が開きます)


今回は総勢20名以上が、日ごろ鍛えた成果を披露いたします。私は独奏で「光明行」(Youtubeにリンク)と、合奏で映画音楽(My Favorite Things、ムーンリバー、ゴッドファーザーのテーマ)を弾きます。今から緊張してきた…

また今回の目玉(?)は、昨年に引き続き、前田尚香さんと江南春琴行・崑曲班による崑曲(こんきょく)の実演です。崑曲(崑劇ともいう)とは中国蘇州を中心に盛行し、京劇にも影響を与えた伝統劇であり、2001年には世界文化遺産に登録されています。前田さんは中国で崑曲俳優・張毓文(ちょういくぶん)氏に10年以上にわたって師事し、日本人ではおそらくただ一人の崑曲俳優として、日中両国で活躍されています。

じつは昨年の発表会でも、前田さんの崑曲実演があり、そのしぐさの嫋やかさ、美しさに衝撃を受けました。その素晴らしさはとても私の駄文では説明できませんので、興味のある方は是非ご来場を(と、勧誘の魔の手)

posted by TMR at 21:11| Comment(0) | 日々想